TechReach

Pythonエンジニアに転職するには?実務経験は必要か?

最初に学ぶプログラミング言語として、Pythonをおすすめしている情報を見かけることが多くあると思います。そのため、未経験からPythonエンジニアを目指す方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では、Pythonの特徴や必要になるスキル、年収などの情報をまとめています。ぜひともご覧ください。

 

Pythonとは

Pythonの特徴を簡単に説明します。

近年人気のプログラミング言語

Pythonは、文法がシンプルで学習難易度が低い、AI開発や機械学習、データサイエンスやデータ解析などで現在でも需要があり将来性も高い、フレームワークやライブラリが充実している、開発できるものが多い、などの特徴があります。また、学習環境も充実しているため、近年人気のプログラミング言語のひとつです。

これらの「特徴」は別の記事でまとめております。よろしければご覧ください。

関連記事:Pythonとは?特徴や学習方法などを他言語と比較しながら解説

機械学習、データ解析、Webアプリケーション開発で活用

先の項で、AI開発や機械学習などの需要があるとお伝えしました。それらがなぜ人気があり、将来性が高い分野なのかといえば、人間の作業では実現不可能な仕事や分析をコンピューターにおこなわせることができたり、人間がおこなっていた作業をコンピューターに代替させることができるからです。企業活動は、極論的にいえば自社製品やサービスを通して利益を上げるための行動をするため、コスト削減や効率化、新しいビジネスの知見につながるAI開発や機械学習、データ解析に力を入れはじめています。

Pythonは、AI開発や機械学習で利用できるscikit-learn(サイキット・ラーン)やTensorFlow(テンソルフローあるいはテンサーフロー)、データ解析のNumpy(ナムパイ)などのライブラリが豊富にあるため、上記の分野に強い言語です。また、Webアプリケーション開発でも、DjangoやFlaskといったフレームワークの人気が高くなっています。さまざまな開発に活用できるライブラリやフレームワークの存在が、Pythonの人気を支えている理由の一つです。

 

関連記事:Djangoとは?特徴や作れるもの、学び方をご紹介

Pythonエンジニアの仕事について

この項では、Pythonエンジニアの仕事をまとめています。また、Pythonが導入されているWebサービスなどをまとめた記事もあるので、こちらもご参考ください。

 

関連記事:PythonでWebサイト開発は可能?便利なフレームワークもご紹介

Pythonエンジニアの仕事内容とは

Pythonエンジニアは、上述したAI開発や機械学習、データ解析、Webアプリケーション開発などをおこないます。

プログラミング言語ごとの仕事内容は、利用しているプログラミング言語が開発できるものが主体となります。そのため、Webアプリケーション開発に特化したPHPを扱うエンジニアは、Webアプリケーション開発が主な仕事内容です。それに対して、Javaのように汎用性が高く、開発できるものが多岐に渡るプログラミング言語を扱うエンジニアの場合は、開発するものによって必要になる知識やスキルも異なっていきます。

PythonはJavaほど汎用性が高いプログラミング言語ではありませんが、さまざまな開発ができる言語となっています。そのため、それぞれの仕事内容に適した知識やスキルが必要です。そのなかでも、データベースからデータを取り出しての作業が多くなっているので、データベースを取り扱う言語(データベース言語)である「SQL」は覚えておいたほうがよいでしょう。

 

関連記事:PHPとPythonの違いとは?特徴や習得難易度について解説

    Javaは何ができる言語なのか?できることや汎用性の高さをご紹介

Pythonに関する職種とは

Pythonをよく利用するエンジニア職種としては、「AI開発エンジニア」、「機械学習エンジニア」、「データサイエンティスト」、「データアナリスト」、「Web(Webアプリケーション)エンジニア」などがあります。また、設計書に基づいてプログラミングをしていく「プログラマー」や品質管理をおこなう「QAエンジニア」なども、広義でとらえるとPythonの関連職種といえるでしょう。

Pythonエンジニアに求められるもの

Pythonエンジニアに必要なスキルと、未経験からPythonエンジニアになる方法をお伝えします。

Pythonエンジニアに必要なスキル

前提として、Pythonそのものを扱うための知識やスキルが必要になります。そのため、Webサービスや参考書などでPythonについて一通り学習し、基礎力を身につけておきましょう。

そこから先は、AIや機械学習などを開発するエンジニアになるか、Webアプリケーションを開発するエンジニアになるかなどで必要なスキルが異なります。AI開発などではscikit-learnやTensorFlowなどのライブラリの知識、データ解析ではNumpyなどのライブラリに加え、統計学などの知識やスキルが必要です。

Webアプリケーション開発に関しては、フレームワークのDjangoを覚えておいたほうが仕事として応募できる幅が広がります。開発するものによって必要なスキルが変わってくるため、まずは自分のやりたいことを明確にし、学習するべきものを見定めていきましょう。

 

関連記事:データサイエンティストの年収は?データアナリストとの違いや業務内容も紹介

未経験からPythonエンジニアになるには

20代の場合、未経験でも転職可能な企業が多くあります。そのため、今回の記事の答えとしては、「実務経験なしでもPythonエンジニアになることができる」となります。転職エージェントや転職サイトなどを利用して、どんどん応募していきましょう。

しかし、30代以降になると未経験での求人は少なくなってしまいます。そのため、Pythonエンジニアになるためには実務経験か実績が必要になります。未経験の場合、まずは基本から勉強を始め、Pythonを使えるようになりましょう。そのあとは、自分でWebアプリケーションを開発したり、データサイエンスや機械学習であれば「Kaggle」というコンペに参加したり、副業案件を獲得して実績を作っていきましょう。ある程度の実績ができたら、転職あるいはフリーランスとして独立できるように行動してみてください。

 

関連記事:データサイエンティストが副業するメリットや案件の見つけ方をご紹介

Pythonエンジニアとして働く

Pythonエンジニアの年収や報酬単価などについてお伝えします。

Pythonエンジニアの年収と報酬単価

弊社TechReachのPythonエンジニアの平均年収は約834万円となっており、月平均単価は約69.5万円、単価幅は27万円〜125万円となっています。(2022年11月現在)高単価案件になるほど求められるものが多く、AI開発や機械学習、データ解析などに加え、要件定義や設計などの上流工程の経験も必要なものが出てきます。Python案件につきましては、案件の種類や特徴をまとめている記事があるので、こちらもぜひご覧ください。

 

関連記事:Pythonの案件の種類やフリーランスとして受注するコツを解説

Pythonエンジニアの求人例

弊社TechReachのPython案件例をお伝えします。

  

業界Webサービス
職務内容【出社可能な方、活躍中!】
新しいアーキテクチャ(jamstack、サーバーレス)の構成における設計、構築、テストをリードしていただきます。
CI/CD環境・実行環境は既に構築し、すでに一部の業務機能の移行は進めていますが、テスト自動化や標準化を推進いただける方を募集します。
ポジションQAエンジニア・テストエンジニア
スキルVue.js, React, Python, JavaScript, AWS
勤務地東京都 戸越銀座駅
雇用形態業務委託(準委任)

こちらの案件は2022年11月現在で1番単価の高いものです。Python以外の知識として、JavaScriptやLambda、AWSなどの複合的なスキルが求められています。

  

業界Webサービス
職務内容P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなどあらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しております。
複数の自社プロダクトの各種サービスをひとつのIDで使用できる統合管理システムを運用しておりますが、今回のポジションは議事録、通話データなどの多様なデータをデジタル化し、統合管理をするデータプラットフォームの構築がメインミッションとなります。データエンジニアとして、CTO、CSO等と連携しながら、データインテグレーションに関する企画・開発全般をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・データプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計
・データパイプラインの設計・構築
・データ分析のためのBIの開発・運用
・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用
・データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援
・顧客データ活用の実態やドメイン知識の理解
・CTO、CSO等と連携し、プロジェクトの目的・方針・計画等の策定 等
ポジションデータエンジニア
スキルPython,TypeScript
勤務地フルリモート
雇用形態業務委託(準委任)

こちらの案件はデータ解析のスキルが求められます。このような案件であれば、未経験者でもPythonやデータ解析の実績が豊富にあれば応募できるでしょう。

Pythonの学習方法

Pythonは学習サービスや参考書などがたくさんあり、なかでもPython専用のWebサービスである「PyQ」は有名なものになります。それ以外にも、Webサービスであれば「paizaラーニング」や「Progate」、「ドットインスルトール」、「Udemy」などで学習可能です。また、参考書もたくさんあり、YouTubeで学習コースを作成しているチャンネルもあります。勉強方法は合う合わないがあると思うので、自身に適したやり方で学習を進めていきましょう。

また、Pythonの勉強についてまとめている記事があるので、こちらもご参考ください。

 

出典:PyQ | Pythonで一歩踏み出すあなたのための、独学プラットフォーム

関連記事:【目的別】Pythonの習得時間の目安や学習サイトをご紹介

Pythonエンジニアの需要と将来性について

Pythonエンジニアの需要は現在でも高く、弊社TechReachの案件数ランキングでは、Javaの1379件、JavaScriptの735件、PHPの688件に次ぐ4位の416件となっています。(2022年11月現在)また、Pythonの得意分野は上位3つのプログラミング言語とは異なり、AIや機械学習などの需要も増加傾向にあるため、これからもある程度は人気が継続するものと考えられます。

弊社案件数以外に、「TIOBE Software」や 「GitHub」で発表されたランキングからPythonの需要や将来性について記載している記事もあるので、そちらもぜひご覧ください。

関連記事:Pythonとは?特徴や学習方法などを他言語と比較しながら解説

まとめ

Pythonエンジニアになる際、20代であれば未経験でも転職が可能です。30代以降になると実務経験や実績が求められるので、該当する方は相応の努力が必要になるでしょう。しかし、学習環境は整っており、Pythonは現在の需要も将来性も高い言語です。少しずつでも勉強を続け、希望の進路を選べるように行動していきましょう。

フリーランスの案件をお探しの方はTechReachにご相談ください。

TechReachを運営する株式会社アールストーンはIT・Web業界特化で15年以上の実績がございます。

そのため、高単価・高品質な数多くの案件紹介が可能です。

また一人のコンサルタントが企業と求職者様の担当を行う「両面型エージェント」を採用しているため、あなたの希望に合う案件がきっと見つかるはずです。

TechReachを活用して、理想の案件を見つけましょう!

関連記事

カテゴリ