【Ruby on rails3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】高等教育機関(大学・専門学校)向けの募集広報(マーケティング)支援SaaSを開発するソフトウェアエンジニアの案件・求人
- 単価
-
70万 ~ 110万 円/月
- 勤務地
-
東京都 三田駅/芝公園駅
案件内容
- 業界
- 人材・教育
- 特徴
- 職務内容
当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。
お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、我々に力を貸してくれる方を募集します。
~スキルアップ・キャリアアップ~
現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。
ゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。
急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
工程 :企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発手法 :スクラム
開発環境 :開発言語:Ruby(Rails6),Vue.js(Nuxt.js)
インフラ:Heroku(Rails,PostgreSQL),GoogleCloudPlatform(Storage,IdentityPlatform,firebaseetc.),MongodbAtlas,netlify,vercel
モニタリング:newRelic/Sentry/papertrail
CI/CD:CircleCI
KnowledgeTool:Confluence,notion
その他:GitHub/Slack
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)
- ポジション
- アプリケーションエンジニア
- スキル
- 勤務地
東京都 三田駅/芝公園駅
- 雇用形態
業務委託(準委任)
- 必須(MUST)
・アジャイル・スクラムでの開発
・自社webサービスの開発経験が2年以上
・Rails を使った業務経験が2年以上
・Rails のモデル設計・DBテーブル設計
・Rspecなどのテスト開発経験があるまたは、
・VueまたはReactなどのJavascriptフレームワークでの業務経験が1年以上
・日本語でビジネスコミュニケーションが取れる
- 尚可(WANT)
・Clean ArchitectureやDDD等でアーキテクチャの設計
・CRMシステムの開発
・CircleCIやGithubActionsでのCIの設定経験がある
・Dockerを用いた開発経験がある
・SaaSの開発経験
・直近までRails を使った業務経験があること
企業情報
TechReachは、フリーランス専門のマッチングサービスとしては数少ない東証一部上場「Orchestra Holdings」のグループです。 東証一部上場企業が持つ実績があるからこそ、大手上場企業から人気スタートアップ企業、隠れた優良企業まで、多くの人事担当者との太いパイプを持っています。
企業情報を見る面接はWEBまたはお電話で実施しています。
ご希望に応じ、ご自宅最寄りオフィスでも実施可能です。(エリアによる)
- 担当オフィス
-
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー8F
TEL: 03-6459-3260
- お仕事番号
- 43694
サービスの流れ
STEP 1無料会員登録
案件の詳細ページもしくはエントリーからご登録ください。
※ご利用される転職希望の方が負担する費用は一切ありません。
STEP 2カウンセリング
案件のご提案やキャリアプランニングを行います。
STEP 3エントリー
事前対策を行い、商談の設定を成立までサポートします。
STEP 4ご参画
契約金額など条件の交渉や契約をサポートします。参画後のフォローも充実しています。
上記の求人に応募する方は「案件を紹介してもらう」へお進みください。
初めて登録の方は「ご就業までの流れ」をご確認ください。
おすすめの求人
-
【TypeScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】求人サイトフロント募集の案件・求人
85万 ~ 90万 円/月
フロントエンドエンジニア 東京都 小川町駅
-
【TypeScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】人材領域のWebサービスにおけるフロントエンド開発(React)の案件・求人
90万 ~ 95万 円/月
フロントエンドエンジニア 東京都 品川駅
-
【Ruby3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】学校教育を変えるサービスのアーキテクトを募集の案件・求人
95万 ~ 110万 円/月
バックエンドエンジニア 東京都 竹芝駅
-
【Kotlin3年以上/Java3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】大手人材系企業における新規プロダクト開発の案件・求人
85万 ~ 115万 円/月
バックエンドエンジニア 東京都 渋谷駅
-
【Vue.js3年以上/フルリモート可能】【業務委託(準委任)】保育・教育施設向け業務支援サービス(SaaS)のフロントエンドリプレイスの案件・求人
60万 ~ 65万 円/月
フロントエンドエンジニア フルリモート
類似の別案件を見る
【Ruby on rails/リモート併用】【業務委託(準委任)】高等教育機関の案件・求人
当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。
お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、我々に力を貸してくれる方を募集します。
~スキルアップ・キャリアアップ~
現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。
ゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。
急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
工程 :企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発手法 :スクラム
開発環境 :開発言語:Ruby(Rails6),Vue.js(Nuxt.js)
インフラ:Heroku(Rails,PostgreSQL),GoogleCloudPlatform(Storage,IdentityPlatform,firebaseetc.),MongodbAtlas,netlify,vercel
モニタリング:newRelic/Sentry/papertrail
CI/CD:CircleCI
KnowledgeTool:Confluence,notion
その他:GitHub/Slack
チーム規模:6~10名
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)
東京都 三田駅/芝公園駅
【Java/Springboot/PostgreSQL/JavaScript/AWS/リモート併用】【業務委託(準委任)】資格試験オンライン受験システム開発の案件・求人
■案件概要:
Javaを用いたWEBアプリケーション開発
全国で実施可能な資格試験を、オンラインで受検するためのシステムを開発する。
試験内容を管理するシステムと、受検実施時にリアルタイムで受検者を監視するシステムを担当する。
■担当工程:
基本設計~結合試験
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)
東京都 蒲田駅
人材・教育関連案件をポジション別に見る
- フロントエンドエンジニア
- バックエンドエンジニア
- インフラエンジニア
- ネットワークエンジニア
- ソフトウェアエンジニア
- プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー(PM/PMO/PL)
- アプリケーションエンジニア
- データエンジニア
- Webデザイナー
- UI/UXデザイナー
- プランナー
- Webディレクター
- ITコンサルタント
- クリエイター
- システムエンジニア(SE)
- 組込み開発
- QAエンジニア・テストエンジニア
- プログラマー
- Webエンジニア
- データサイエンティスト
- 社内SE
- サーバーエンジニア
人材・教育関連案件をスキル別に見る
- C++
- Java
- PHP
- Python
- Ruby
- Go言語
- Scala
- Perl
- Objective-C
- Swift
- Kotlin
- R言語
- Rust
- Dart
- VB.NET
- C#.NET
- C#
- VB
- SQL
- COBOL
- HTML5
- JavaScript
- TypeScript
- GoogleAppsScript
- Apex
- Sass
- Shell
- VBA
- VC
- VC++
- Solidity
- Bash
- Elixir
- MATLAB
- Node.js
- C
- Struts
- Spark
- Spring
- JSF
- CakePHP
- CodeIgniter
- FuelPHP
- Symfony
- ZendFramework
- Phalcon
- Laravel
- Django
- Flask
- Ruby on rails
- Flutter
- Vue.js
- React
- Angular.js
- ReactNative
- Nuxt.js
- Springboot
- MyBatis
- intra-mart
- iBATIS
- Rspec
- jQuery
- AWS
- GCP
- Windows Server
- MicrosoftAzure
- Linux
- CentOS
- Ubuntu
- UNIX
- Access
- Oracle
- MySQL
- PostgreSQL
- SQlite
- SQL Server
- Sybase
- SymfowareServer
- Redis
- MongoDB
- DynamoDB
- ApacheHttpserver
- ApacheTomcat
- Nginx
- WebLogic
- BigQuery
- Hadoop
- Redshift
- Docker
- Kubernetes
- VMWare
- Zabbix
- Mackerel
- AWSCloudWatch
- WebSAM
- tableau
- Googleデータポータル
- WordPress
- Jenkins
- git
- Subversion
- Ansible
- Chef
- AWSCloudFormation
- github
- GitLab
- Backlog
- Trello
- JIRA
- Redmine
- Bootstrap
- PyTorch
- Eclipse
- Xcode
- Delphi
- AndroidStudio
- IntelliJIDEA
- VisualStudioCode
- VisualStudio
- Unity
- AdobePhotoshop
- AdobeIllustrator
- Sketch
- Figma
アプリケーションエンジニア関連案件を業界別に見る
アプリケーションエンジニア関連案件をスキル別に見る
- C++
- Java
- PHP
- Python
- Ruby
- Go言語
- Scala
- Perl
- Objective-C
- Swift
- Kotlin
- R言語
- Rust
- Dart
- VB.NET
- C#.NET
- C#
- VB
- SQL
- COBOL
- HTML5
- JavaScript
- TypeScript
- GoogleAppsScript
- Apex
- Sass
- Shell
- VBA
- VC
- VC++
- Solidity
- Bash
- Elixir
- MATLAB
- Node.js
- C
- Struts
- Spark
- Spring
- JSF
- CakePHP
- CodeIgniter
- FuelPHP
- Symfony
- ZendFramework
- Phalcon
- Laravel
- Django
- Flask
- Ruby on rails
- Flutter
- Vue.js
- React
- Angular.js
- ReactNative
- Nuxt.js
- Springboot
- MyBatis
- intra-mart
- iBATIS
- Rspec
- jQuery
- AWS
- GCP
- Windows Server
- MicrosoftAzure
- Linux
- CentOS
- Ubuntu
- UNIX
- Access
- Oracle
- MySQL
- PostgreSQL
- SQlite
- SQL Server
- Sybase
- SymfowareServer
- Redis
- MongoDB
- DynamoDB
- ApacheHttpserver
- ApacheTomcat
- Nginx
- WebLogic
- BigQuery
- Hadoop
- Redshift
- Docker
- Kubernetes
- VMWare
- Zabbix
- Mackerel
- AWSCloudWatch
- WebSAM
- tableau
- Googleデータポータル
- WordPress
- Jenkins
- git
- Subversion
- Ansible
- Chef
- AWSCloudFormation
- github
- GitLab
- Backlog
- Trello
- JIRA
- Redmine
- Bootstrap
- PyTorch
- Eclipse
- Xcode
- Delphi
- AndroidStudio
- IntelliJIDEA
- VisualStudioCode
- VisualStudio
- Unity
- AdobePhotoshop
- AdobeIllustrator
- Sketch
- Figma
Ruby/JavaScript/React/Vue.js/github/Docker関連案件を業界別に見る
Ruby/JavaScript/React/Vue.js/github/Docker関連案件をポジション別に見る
フリーランスエンジニアで仕事を受注するコツ
フリーランスエンジニアとして安定した収入を得るためには、継続的な案件獲得が不可欠です。しかし、特に経験の浅いフリーランサーにとって、仕事の受注は最大の関門となります。
案件獲得を成功させるには、複数の手段を併用することが効果的です。まず第一に、フリーランス専門のエージェントサービスを活用しましょう。エージェントは案件紹介だけでなく、条件交渉や契約手続きも代行してくれるため、営業活動に不慣れな方でも案件を獲得しやすくなります。テックリーチやココナラエージェントなどは、ITエンジニア向けに特化したサービスを提供しており、大手企業の高単価案件も紹介してくれます。
次に、クラウドソーシングの活用も重要です。クラウドワークスやランサーズなどのプラットフォームでは、小規模案件から始められるため、実績とレビューを積み重ねながらステップアップできます。利用料はかかりますが(クラウドワークスは最大10%、ランサーズは16.5%)、発注者とのトラブルリスクを軽減できるメリットがあります。
さらに差別化を図るには、自己ブランディングが欠かせません。技術ブログの運営やSNSでの情報発信は、あなたのスキルや人柄をアピールする絶好の機会となります。また、ポートフォリオを充実させることで、過去の実績を具体的に示せるようになり、クライアントの信頼を獲得しやすくなります。
フリーランスとして長く活躍するには、案件を確実に完遂し信頼関係を構築することが重要です。納期遵守や迅速なコミュニケーションといった基本的な対応を徹底し、一度の仕事から継続的な発注につなげていきましょう。最初は単価の低い案件でも、実績を積み重ねることで徐々に条件の良い仕事を獲得できるようになります。
フリーランスの道は自由である一方、安定した案件獲得のために継続的な努力が必要です。複数の獲得手段を組み合わせ、自分のスキルと信頼を着実に積み上げていくことが、フリーランスエンジニアとして成功する鍵となるでしょう。
フリーランスエンジニアのキャリアを形成するコツ
フリーランスエンジニアとしてのキャリア形成は、会社員と異なる独自のアプローチが必要です。市場価値を高め、安定した収入を得るためには、戦略的なスキルアップと案件選びが欠かせません。
まず重要なのは、市場ニーズを見据えたスキル投資です。フリーランスは自分自身が「商品」であるため、時代のトレンドや需要の高い技術領域を常に把握し、そこに投資する必要があります。例えば、現在ならクラウド技術やAI/ML、セキュリティなどの専門性を高めることで、他のエンジニアとの差別化を図れます。特定の業界に特化した知識を持つことも、高単価案件獲得の強みになります。
次に、案件選択の戦略性も重要です。短期的な収入だけでなく、将来の市場価値を高める経験が得られるかを判断基準にしましょう。例えば、最新技術に触れられる案件や、実績として魅力的なプロジェクト、スキルの幅を広げられる業務などは、たとえ単価が少し低くても長期的なキャリア形成には有益です。エージェントを活用して案件情報を収集し、自身のキャリアプランに合った選択をすることが大切です。
さらに、実務経験とポートフォリオの構築も欠かせません。フリーランスは「実績」が次の仕事につながるため、各案件で得た成果や解決した課題を具体的に示せるようにしておきましょう。技術ブログの執筆やOSS活動など、公開できる形でスキルを証明することも効果的です。これによりクライアントからの信頼を獲得しやすくなります。
最後に、人脈形成も重要な要素です。フリーランスコミュニティへの参加やカンファレンスでの交流、SNSでの情報発信などを通じて、同業者や潜在的なクライアントとのネットワークを広げましょう。人脈は案件紹介だけでなく、市場動向の把握や技術情報の交換にも役立ちます。
フリーランスエンジニアのキャリア形成には一貫性と柔軟性のバランスが必要です。専門性を深めつつも、市場の変化に応じて軌道修正できる姿勢を持ち、計画的にスキルと実績を積み上げていくことが長期的な成功への鍵となります。