WEBエンジニアとは何か、どんな仕事をするのか、どんなスキルが必要なのか、などを解説していますので、ぜひご覧ください。
Contents
Webエンジニアとは?
インターネットのWEBブラウザ上で動作するサイトやアプリケーションなどの開発をおこなうITエンジニアの総称です。
Webエンジニアの仕事内容
WEBエンジニアは、担当領域ごとに更にいくつかの職種に分かれています。担当領域として、主にフロントエンドとバックエンドがあり、それぞれについて解説します。
フロントエンドエンジニア
WEBサイトやWEBアプリケーションなどの開発において、ユーザーの見た目に関わる領域を担当する職種です。ページ全体の見た目や、テキストの入力やボタンや画像などを押したときの挙動といったことを開発します。
バックエンドエンジニア
WEBサイトやWEBアプリケーションなどの開発において、ユーザーの目に触れない、サーバーやデータベースなどを担当する職種です。サーバーというのは、例えば、ユーザーが、WEBサイトやWEBアプリケーションにアクセスし、そのページにあるボタンを押下したりした際、ネットワークを通じてサービスを提供する企業のコンピューターにアクセスし処理を返します。こうしたサーバーの設計、構築をおこないます。
Webエンジニアに向いている人の特徴
WEBエンジニアに向いている人の特徴を3つ解説します。
プログラミングが好き
WEBエンジニアは、フロントエンド開発にせよバックエンド開発にせよ、プログラミング言語を扱います。プログラミング言語は日常で扱うことがないため、学習や、仕事として継続的に使用し続ける際に、プログラミングが好きかどうか、ということは少なからず影響してきます。
積極的に勉強できる人
WEBエンジニアに求められる知識やスキルは、専門性が高いうえ、IT技術の進歩にともない、そうした知識やスキルが古くなる傾向があるため、知識やスキルのアップデートが必要です。学習意欲の高い人が向いている職種です。
コミュニケーション能力が高い
プログラミングが好きで、学習ができるというと、黙々と作業をし、めったにコミュニケーションを取らない人を思い浮かべるかもしれませんが、開発はチームでやる場合が多く、コミュニケーション能力が求められます。コミュニケーション能力が低いと、チームの雰囲気が悪くなったり、その人の進捗が把握できなくなったり、開発するうえで必要な情報が欠けていてもそのことを伝えていなかったり、違和感があっても無視して言われたままのものを作ったり、独断で開発を進めたり、など開発がスムーズにいかなくなるような事態がおこりやすくなります。
Webエンジニアに必要なスキルとは
WEBエンジニアに必要なスキルを4つ解説します。
プログラミングスキル
WEBエンジニアは、プログラミング言語を扱うため、プログラミングスキルは必須です。例えば、フロントエンドエンジニアなら、HTML、CSS以外にもJavaScriptやPHPなどのプログラミング言語を扱うことがあり、またバックエンドエンジニアなら、Java、Python、C#、Go言語といったプログラミング言語を扱うことがあります。
Web全般の知識
WEBエンジニアは、WEBブラウザ上で動作するアプリケーションやサイトを作成するため、WEBに関する知識が必要です。例えば、URL、ドメイン、TCP/IP、サーバー、クラウド、CMSなど基礎的なことから、ブラウザからサーバーへのリクエスト、データベースへの問い合わせの仕組みなど構造的なものまで、様々なWEBに関する全般の知識が求められます。
セキュリティ対策の知識
WEBエンジニアの仕事内容は、WEBブラウザ上で動作することを目的とした成果物を開発するため、それらはネットワークでどこからでもアクセス可能です。サイバー攻撃の標的にさらされているということで、セキュリティ対策に関する知識は必須です。
問題を解決する力
WEBエンジニアの仕事は、バグやエラーがつきものです。それらが発生した際に、問題を認識し、原因を特定し、解決策を講じる、といった力が求められます。また、通常の機能の追加などの際も、その機能を実装することで何が起こるのか、実装が難しいのか、何か対策を講じれば機能が追加できるのか、など、課題を分析したり、解決する力が求められます。
Webエンジニアに必要な資格
WEBエンジニアになるために資格や学歴は必要ありませんが、あると転職などで有利な資格を解説します。
ITパスポート
ITに関する基礎知識を持っていることを証する試験です。また、経済産業省が認定する国家資格ということもあり、知名度が高く、もっておいて損のない資格です。
基本情報処理技術者
情報処理に関する基礎的なスキル、知識を持っていることを証する試験です。こちらも上記同様国家資格で、また上記の資格よりも難易度が高いことから、より高い評価を得やすいでしょう。
応用情報処理技術者
ITに関する高度な知識、スキルを有していることを証する試験です。上記同様、国家資格で、難易度もそれなりに高く、エンジニアとして十分なスキルを持っていると評価を得やすいです。
Webエンジニアの平均年収
求人BOXによればWEBエンジニアの平均年収は、503万円となっており、テックリーチによれば、828万円となっています。国税庁によれば、日本人の平均年収は461万円となっているため、WEBエンジニアの平均年収は、日本人の平均年収に比べ、高額であることが見て取れます。
フリーランスのWebエンジニアで年収アップを目指すなら
フリーランスのWEBエンジニアが年収アップを目指す方法を解説します。
クラウドソーシングを利用する
フリーランスとして年収アップを目指す方法は、単価のアップか、より多くの案件をこなすことです。より多くの案件をこなすには、隙間時間をなるべく減らして案件を受注するのが効果的です。クラウドソーシングは、隙間時間を利用して仕事をするのにうってつけです。ちなみに、クラウドソーシングというのは、案件を発注する側と受注する側の両方の案件が多数載っているプラットフォームで、ユーザーは載っている案件の中から好きな案件を受注したり発注したりできるサービスです。ランサーズやクラウドワークスなどが有名です。
IT案件紹介サイトを利用する
案件が載っているプラットフォームから好きな案件を選び、アサインできるエージェントサービスがあります。こちらは主に単価アップにより、年収アップが期待できます。上記クラウドソーシングとの大きな違いは、エージェントやコーディネーターと呼ばれる存在が、企業と求職者の間に入り、案件のアサインや条件などの交渉をしてくれます。大抵は無料で利用できるため、初心者には特におすすめです。
テックリーチは、フリーランス向けITエンジニアに特化したエージェントサービスです。ぜひご利用を検討ください。
まとめ
この記事ではWEBエンジニアについて以下の内容を解説してきました。
・Webエンジニアとは?
・Webエンジニアの仕事内容
・Webエンジニアに向いている人の特徴
・Webエンジニアに必要なスキルとは
・Webエンジニアに必要な資格
・Webエンジニアの平均年収
・フリーランスのWebエンジニアで年収アップを目指すなら
この記事を参考にWEBエンジニアを目指してみてください。
フリーランスの案件をお探しの方はTechReachにご相談ください。
TechReachを運営する株式会社アールストーンはIT・Web業界特化で15年以上の実績がございます。
そのため、高単価・高品質な数多くの案件紹介が可能です。
また一人のコンサルタントが企業と求職者様の担当を行う「両面型エージェント」を採用しているため、あなたの希望に合う案件がきっと見つかるはずです。
TechReachを活用して、理想の案件を見つけましょう!