TechReach

【React,Vue.js,Python/フルリモート可能】【業務委託(準委任)】生成系AISaaS開発支援PJの案件・求人

更新日: 2025-02-27
単価

80万 ~ 85万 円/月

勤務地

フルリモート

案件内容

業界
Webサービス
特徴
  • ※重要※
  • 支払サイト:15日(月末締め翌月15日支払い)
  • ▼必ずお読みください▼
  • 必須要件
  • ・20~40代までの方、活躍中!
  • ・社会人経験必須
  • ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
  • ・週5日稼働必須
  • ・エンジニア実務経験3年以上必須
職務内容

・生成系AIを用いたSaaSプロダクトを展開されている企業様です。
・この度、フロント/バックエンド開発をお任せできるフルスタックエンジニアの募集をいたします。
・資金調達も行われており、成長軌道に乗ったスタートアップ企業様なので、0→1の開発がお得意な方がマッチいたします。
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)

ポジション
フロントエンドエンジニア
スキル
勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託(準委任)

必須(MUST)

・ReactもしくはVue.jsを用いたフロントエンド開発経験
・Pythonを用いたバックエンド開発経験
・DBの設計/開発経験
・0→1の開発経験

尚可(WANT)

・SaaSプロダクトの開発経験
・スタートアップ企業での開発経験
・UIUX実装経験
・機械学習の開発経験

企業情報

TechReachは、フリーランス専門のマッチングサービスとしては数少ない東証一部上場「Orchestra Holdings」のグループです。 東証一部上場企業が持つ実績があるからこそ、大手上場企業から人気スタートアップ企業、隠れた優良企業まで、多くの人事担当者との太いパイプを持っています。

企業情報を見る

面接はWEBまたはお電話で実施しています。
ご希望に応じ、ご自宅最寄りオフィスでも実施可能です。(エリアによる)

担当オフィス

東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー8F
TEL: 03-6459-3260

地図を見る

お仕事番号
35982

サービスの流れ

STEP 1無料会員登録

案件の詳細ページもしくはエントリーからご登録ください。

※ご利用される転職希望の方が負担する費用は一切ありません。

STEP 2カウンセリング

案件のご提案やキャリアプランニングを行います。

STEP 3エントリー

事前対策を行い、商談の設定を成立までサポートします。

STEP 4ご参画

契約金額など条件の交渉や契約をサポートします。参画後のフォローも充実しています。

上記の求人に応募する方は「案件を紹介してもらう」へお進みください。
初めて登録の方は「ご就業までの流れ」をご確認ください。

【TypeScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】大手グルメ系サービス企業のフロントエンド開発業務の案件・求人

大手グルメ系サービス企業のフロントエンド開発業務に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
WEBディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当いただきます。
その他:
・新技術導入に関連する検証・実装業務
・バックエンド、インフラ、デザイン領域との連携
・UI / UX の向上に関連する検証・分析
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)

東京都 日比谷駅

【React3年以上/フルリモート/週5稼働/20~40代活躍中】【業務委託(準委任)】Web画面改修の案件・求人

リリース実施済のアプリケーションで、リリース後発生している問題を改修中です。
イメージとしましてはデスクトップ用のWEB画面をスマホのような表示領域の小さなモバイルデバイスで、
レイアウトを崩さずに表示させたい。
画面ごとに調整しなくても一括で制御する方法がないか、
あるいは、個別に調整するにしても、セオリーのようなものはないか?
これらの解決が可能な方を募集しております。
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)

フルリモート

【React/フルリモート可能】【業務委託(準委任)】新規事業_開発エンジニア_Web3領域の案件・求人

新規事業開発を行う部署にて、Web3やNFTなどに関連する新規事業のエンジニアとして、サービス開発を行っていただきます。
【業務内容】
Web3関連技術のリサーチ
-Web3領域における新しい技術領域のキャッチアップ
-各種ブロックチェーンおよびスマートコントラクトにおける技術領域の深堀り
Web3関連サービスおよびスマートコントラクトの開発/運用
【魅力】
最新の情報を取り扱い、次の時代に必要とされるサービスの発明に携われる
社長直下の組織でスピード感を持った業務ができる
自分で提案したものが実行しやすい環境
【スキルレベル】
ミドル(概要の指示で作業の意図の把握ができ、自走が可能)クラス
~リーダー(自ら手を動かしながら、ジュニア/ミドルのメンバーを率いて作業工程・作業量の調整ができる)クラス
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【首都圏在住の方、活躍中!】
★期間:随時~
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
★面談回数:1回(2回の可能性あり)

フルリモート

フリーランスエンジニアで仕事を受注するコツ

フリーランスエンジニアとして安定した収入を得るためには、継続的な案件獲得が不可欠です。しかし、特に経験の浅いフリーランサーにとって、仕事の受注は最大の関門となります。

案件獲得を成功させるには、複数の手段を併用することが効果的です。まず第一に、フリーランス専門のエージェントサービスを活用しましょう。エージェントは案件紹介だけでなく、条件交渉や契約手続きも代行してくれるため、営業活動に不慣れな方でも案件を獲得しやすくなります。テックリーチやココナラエージェントなどは、ITエンジニア向けに特化したサービスを提供しており、大手企業の高単価案件も紹介してくれます。

次に、クラウドソーシングの活用も重要です。クラウドワークスやランサーズなどのプラットフォームでは、小規模案件から始められるため、実績とレビューを積み重ねながらステップアップできます。利用料はかかりますが(クラウドワークスは最大10%、ランサーズは16.5%)、発注者とのトラブルリスクを軽減できるメリットがあります。

さらに差別化を図るには、自己ブランディングが欠かせません。技術ブログの運営やSNSでの情報発信は、あなたのスキルや人柄をアピールする絶好の機会となります。また、ポートフォリオを充実させることで、過去の実績を具体的に示せるようになり、クライアントの信頼を獲得しやすくなります。

フリーランスとして長く活躍するには、案件を確実に完遂し信頼関係を構築することが重要です。納期遵守や迅速なコミュニケーションといった基本的な対応を徹底し、一度の仕事から継続的な発注につなげていきましょう。最初は単価の低い案件でも、実績を積み重ねることで徐々に条件の良い仕事を獲得できるようになります。

フリーランスの道は自由である一方、安定した案件獲得のために継続的な努力が必要です。複数の獲得手段を組み合わせ、自分のスキルと信頼を着実に積み上げていくことが、フリーランスエンジニアとして成功する鍵となるでしょう。

フリーランスエンジニアの健康管理のコツ

フリーランスエンジニアにとって、健康管理は仕事の生産性や継続性に直結する重要な課題です。会社員と違い、体調を崩せば即収入減につながるため、自己管理能力が問われます。効果的な健康管理戦略を持つことが、長期的なキャリア成功の鍵となります。

健康管理が重要な理由は、フリーランスの特性に起因します。一人で仕事を抱え込みがちなフリーランスは、締め切りに追われると休息を削りやすく、長時間のデスクワークによる身体的負担も大きいものです。また、案件獲得の不安や収入の不安定さからくるストレスも健康を脅かします。こうした状況で体調を崩せば、即座に収入に影響するため、予防的な健康管理が不可欠です。

実践的な健康管理のコツとしては、まず作業環境の整備があります。人間工学に基づいた椅子やデスクの導入、モニターの高さ調整、適切な照明の確保などで身体的負担を軽減できます。次に、定期的な休憩と運動の習慣化も効果的です。例えば、ポモドーロテクニック(25分作業後に5分休憩)の活用や、1日30分のウォーキングを日課にすることで、集中力の維持と身体機能の向上が期待できます。さらに、規則正しい睡眠と食事のリズムを保つことも重要です。睡眠不足は判断力や創造性を低下させ、不規則な食生活は集中力の低下や体調不良の原因となります。

健康管理はフリーランスエンジニアのビジネス継続戦略の一環として捉えるべきです。自分の体が最大の資産であることを認識し、予防的なケアを日常に取り入れることで、安定したパフォーマンスを維持し、長期的なキャリア成功につなげることができます。短期的な成果を追い求めるあまり健康を犠牲にすれば、結果的に大きな機会損失につながることを忘れないようにしましょう。

よくある質問

Q. 標準的な支払いサイトはどのくらいですか?
A. 弊社の支払いサイトは一律で「月末締め・翌月15日払い」となっております。
Q. 未経験の仕事に応募することは可能ですか?
A. はい、応募可能です。実際に、経験のなかった仕事をテックリーチで初めて受注し、その後に本業として活躍している方が多数いらっしゃいます。ただし、特定の経験が求められる募集の場合、該当しない応募者の受注確率は下がる傾向があります。
Q. カウンセリングはどのように実施するのですか?
A. オンラインやお電話など、お好みの方法を指定いただけます。日時も柔軟にご指定いただけます。
Q. 登録からお仕事への参画まで、どのくらいのスケジュール感で進みますか。
A. サービスへの登録からお仕事への参画まで、平均で2週間~1ヵ月程度となります。
エリア限定エリア限定
最新のお仕事情報を
毎週お届けします!