TechReach エントリー

フルリモート可能|PHP/TypeScriptを用いたキーワードリサーチツールの開発(アプリケーションエンジニア)

更新日: 2023-05-09
単価

65万 ~ 70万 円/月

勤務地

フルリモート

案件内容

業界
Webサービス
職務内容

【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【首都圏在住の方、活躍中!】
マーケティングリサーチツールやサイト売買プラットフォームを展開している企業です。
今回は、フルスタックエンジニアとして同社が展開しているキーワードリサーチツールの開発(PHP/TypeScript)を担当します。
機能開発~テスト、運用保守以外にもビジネス視点を持ち要件定義~設計などにも携わっていただきます

ポジション
アプリケーションエンジニア
スキル
勤務地

フルリモート

勤務時間

9:00-18:00

雇用形態

業務委託(準委任)

必須(MUST)

・PHP, JavaScript(React/Vue)を用いたWebアプリケーションの設計/開発経験3年以上
・チーム開発経験
・AWS環境下での開発経験
・1人称で自走して開発できる方

企業情報

TechReachは、フリーランス専門のマッチングサービスとしては数少ない東証一部上場「Orchestra Holdings」のグループです。 東証一部上場企業が持つ実績があるからこそ、大手上場企業から人気スタートアップ企業、隠れた優良企業まで、多くの人事担当者との太いパイプを持っています。

企業情報を見る

面接はWEBまたはお電話で実施しています。
ご希望に応じ、ご自宅最寄りオフィスでも実施可能です。(エリアによる)

担当オフィス

東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー5F
TEL: 050-3142-0560

地図を見る

お仕事番号
20563

サービスの流れ

STEP 1無料会員登録

案件の詳細ページもしくはエントリーからご登録ください。

※ご利用される転職希望の方が負担する費用は一切ありません。

STEP 2カウンセリング

案件のご提案やキャリアプランニングを行います。

STEP 3エントリー

事前対策を行い、商談の設定を成立までサポートします。

STEP 4ご参画

契約金額など条件の交渉や契約をサポートします。参画後のフォローも充実しています。

上記の求人に応募する方は「エントリー」へお進みください。
初めて登録の方は「ご就業までの流れ」をご確認ください。

エントリー

リモート併用|【JavaScript/HTML5/CSS】CMS(Contens Managment System)によるWEBサイト構築・運用支援 (アプリケーションエンジニア)

【出社可能な方、活躍中!】
案件内容 :・CMS(SDL Tridion、NORENなど)を活用した案件において、 WEBサイト用のページ設計・作成~試験・公開等の フロントエンドとバックエンド(一部インフラ)の 実装業務に携わっていただきます。
・新規開発だけでなく、既存お客様の追加開発やシステム改修など、 より使い勝手のよいシステムの構築も行います。
・実装のみではなく、お客様との打ち合わせ、仕様の提案・策定、 システム設計・開発・検証・保守などWebシステム開発運用に 関する様々な工程にも携わっていただきます。
ご参画当初から、 すべてお任せするのではなく、弊社顧客社員と 協力して、ご実績にあわせて担当範囲を決めていきます。
■体制:チームは2~4名単位のものが5チーム程組成されております。
⇒現在弊社から体制参画中で、今後も規模拡大を予定しております。
<現在募集中の要員様に求める役割>
・参画当初は、主にCMSの仕様を理解してもらった上で、 どのようなユーザー規模であれば、CMS(SDL Tridion、NORENなど)の 特性を生かせるのか、どのような改修を行えば、UI,UXは改善される のか等、仕様面の把握をメインに行って頂く想定です。
・仕様を理解し、顧客プロパーが行っているユーザ様との折衝、 新規要件のヒアリングから改修までの流れを把握して頂き、 少しずつユーザー様との折衝や提案を行えるようになった後は、 1案件(製品導入をしている顧客単位でチームを組成する事が多い) をチームリーダーとして纏めて頂けるような方が理想です。
・来年以降は上記チームリーダを任せられるようになった方の配下に、 PG要員をアサインし、少しずつチーム規模を拡大させて行く計画を立てております。
<以下のような考えを持っている技術者の方はとてもマッチします>
■長期参画1-2年程度を最低稼働できるような方、 どっしりと1案件に腰を落ち着かせて業務を進めたい方。
■フロントエンド + バックエンド + 一部インフラまで幅広い知識・ スキルを身に付け、フルスタックエンジニアとなりたい方。
■今後(今は少なくてもOK)リーダーとして経験を積んでいき、 自身でも手を動かせるプレイングマネージャーになりたい方。

東京都 五反田駅

リモート併用|【Android/iOS/Flutter/React/Java】toC向けサービスのスマートフォンアプリ開発(アプリケーションエンジニア)

【出社可能な方、活躍中!】
●募集ポジションについて
2012年にスタートしたオンライン学習サービスが、現在ではBtoCでは61万人の会員、BtoBでは1900社以上の顧客を抱える規模となっています。
デジタル庁の新設やコロナ禍により、オンライン学習への需要は一層高まっており、国や省庁、地方自治体や大学といった、民間企業以外との連携も盛んに進めています。
これまでのサービスにより一生力を入れるべく人員の拡大と新規事業の創出に力を入れております。
●業務内容について
当社のtoC向けサービスのスマートフォンアプリ開発をご担当頂きます。
バックエンドエンジニアや他のプロダクトチームと連携しながら、ユーザにとって使いやすいUI/UXの検討・開発を行います。
アジャイル形式の開発スタイルで、改善のリリースサイクルを素早く回し、プロダクトのユーザの価値を高めることが目標なので、実装した結果のフィードバックが実感として得ることができます。
尚、現状のスマートフォン向けUIは、ネイティブとWebUIのハイブリットで構成されていますが、Flutterへのリプレイスを検討しています。
●具体的には
・toC開発プロダクトのアプリ(特にiOS)においてユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項から各種機能の設計/開発
・アプリの機能開発全般
・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発
・toC/toBのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行

東京都 渋谷駅

エリア限定エリア限定
最新のお仕事情報を
毎週お届けします!